パソコン買ったらまず最初に入れとくべき亀 柄
■五色の10分ロウソク【亀山蝋燭】五色芯・10分【カメヤマ】【プチロウソク】 【実用ローソク】【ロウソク】【ろうそく】 【KAMEYAMA2014】
【のし表書きの種類】 御供………四十九日の前後関係なく、すべての仏事に使用 御佛前……四十九日後の、すべての仏事に使用 御霊前……葬儀など、四十九日までの仏事に使用 鮮やかな五色の芯糸の10分ローソク! 京の着物柄をデザインした筒の箱に、 鮮やかな五色の芯糸の10分ローソクを詰めました。
●燃焼時間 : 約10分 ●ローソク寸法 : φ0.75cm×約 2.4cm ●芯色 : 紫、青、赤、黄、緑 ●内容量 : 約300本入り ●箱寸法 : φ9.7cm×高さ 9.6cm ■超短寸のお線香のお求めはこちらから 仏具 なら『線香・ろうそく・仏具の小澤佛具店』にお任せください燃焼時間10分 【亀山五色蝋燭】 カメヤマ 話題の10分ローソク 住環境の変化や核家族化、老齢化社会などの影響で、 蝋燭やお線香は、燃焼時間の短いものが求められています。
ロウソクは、10分燃焼の超ミニ寸が、 お線香は燃焼時間が20分以下のミニ寸が人気が高く、 数年前と比べると倍増しています。
利便性と安全面を考慮すると燃焼時間の短いものは 今後より人気が高まることが予想されます。
10分という短い時間で燃焼してくれるので、お参りごとに使い切れます。
利便性と安全面を考慮すると燃焼時間の短い10分蝋燭は、今注目の蝋燭です。
■こだわりの「芯糸」 安全・安心にお使いいただける品質重視のカメヤマローソクは、 創業以来、伝統とともにつちかわれた高度な技術力と信頼の品質があります。
昔からローソクの品質は「三ず」で決まるといわれています。
「流れず」「曲がらず」「くすぶらず」の「三ず」を実現するために、 重要な役割を持つ「芯糸」にこだわっています。
ローソクの品質に大きく影響するパーツの芯糸を自社で開発しているため、 高レベルの燃焼を実現できるのです。
実は、いま日本で芯糸からローソクづくりをしているのはカメヤマだけなのです。
■カラフルな「芯糸」 10分ローソクは、お参りごとに使いきれる超ミニ寸ろうそくです。
いつも新たなローソクで、いつも新たな気持ちで火を灯すことができます。
中には、五色の芯糸の10分ローソクが詰められています。
紫芯、青芯、赤芯、黄芯、緑芯の五色。
想いをこめた月命日に灯すもよし、 その日の気分に応じた色を使う楽しみを亀山五色蝋燭は与えてくれます。
■こだわりのパッケージ 京の老舗呉服メーカーの柄(菊唐草)をデザインした 京和紙風の筒型パッケージを使用。
ご自宅用としても、そのまま置いていただいても素敵ですし、 ご使用後は和風モダンな雑貨として再利用していただけます。
【カメヤマ】 の10分ろうそくは3種類あります。
【菜 sai 10】 【亀山五色蝋燭】 【菜蜜灯(さいみつとう)】
Price | 商品価格 | 1,320円(税込み) |
Review Average | レビュー平均 | 4.78(5点満点) |
Review Count | レビュー件数 | 27件 |
Shop Name | ショップ | 線香・ろうそく・仏具の小澤佛具店 |